■たま埼■とーぶどーぶつこーえんっ♪【2018年冬】
2018.02.11 Sunday 23:59
どうも(・∋・)ノ3連休に埼玉からまだ1歩も出ていない管理人ですwww
明日も多分同様です。明後日は代休ですが・・・(あとはもう分かりますね?w)
15時以降入園可能チケットを(以前買って)頂いたので行ってきました。
東武動物公園では明日(2/12)までウィンターイルミネーションを開催しています。
キャンドルを飾っているコーナーがありました。

「Love 2018.2.11」毎日並べているんですね・・・!
お絵かきキャンドルもありました。紙コップに絵を描き終ったらロウソクに火をつけてもらいます。

い鉄の車両(黄色いの+キハ)と東武の車両とか適当に描きましたwww
木製コースターレジーナは16:30で受付終了だったので乗れませんでしたorz
「カワセミ」は大人気で45分待ちで乗りました。夕日が綺麗でした。(写真はありませんw)
また回転ブランコ乗りました。

ヽ(´∋`)ノ。・゜(前より痩せた気がする・・・?!)

↑この残像の中のどこかに当方が居ますwww(上記2枚は旦那殿の撮影です)
乗っている最中に
「風が強くなってきましたので、状況次第で運転を取りやめる可能性があります」
とアナウンスが聞こえました。確かに前回より地味に怖かった気がします(汗)
風速約3mだったようで、前回の冬に来た時より寒かったですねぇ。。。
鯉が泳ぐ池もイルミネーションが綺麗でした。

水面の反射が綺麗ですよね(・∋・)b
大型LEDディスプレイの映像と音楽に合わせてイルミネーションが点灯するエリアは前回と変わっていました。

(クリックすると大きくなります)
以前はもう少し向こうの丘の方に設置されていましたが、レイアウト変えたんですね。
今回は撮影用にお立ち台エリアが設けられていてGOODでした。(お立ち台エリアからの撮影です)
音と映像の賑やかなエリアを楽しんだら、ゆったり観賞できるエリアへ。

ハートフルガーデン。動物のイルミネーションが多数設置されています。
キャンバスガーデンの頂上のベンチの近くの杭にカメラを載せて1秒露出で撮ったらフォトジェニック!

↑このショット以外は全滅でした(滝汗)※クリックすると大きくなります!
最後は前回と同様、観覧車からの眺めを楽しみました(・∋・)(・ω・)

※クリックすると大きくなります!
メリーゴーランドとカワセミ方面をパチリ。

あっ、レジーナ界隈を歩くの忘れていましたorz ※クリックすると大きくなります!
動物園方面は静かなイルミネーション。

こんな感じで今回も楽しみました(・∋・)b
また次の冬もイルミネーションを楽しみにしています!!
以上、またそのうち東武の電車にも乗りたい管理人の絵日記でしたぁ!
※過去記事も宜しければどーぞ(2015年)→http://soychicken.jugem.jp/?eid=1267
(当時はコンデジ画像でした。やっぱ一眼になると画像が全然違いますね(驚))
---------------------------------------------------------------------------
明日も多分同様です。明後日は代休ですが・・・(あとはもう分かりますね?w)
15時以降入園可能チケットを(以前買って)頂いたので行ってきました。
東武動物公園では明日(2/12)までウィンターイルミネーションを開催しています。
キャンドルを飾っているコーナーがありました。

「Love 2018.2.11」毎日並べているんですね・・・!
お絵かきキャンドルもありました。紙コップに絵を描き終ったらロウソクに火をつけてもらいます。

い鉄の車両(黄色いの+キハ)と東武の車両とか適当に描きましたwww
木製コースターレジーナは16:30で受付終了だったので乗れませんでしたorz
「カワセミ」は大人気で45分待ちで乗りました。夕日が綺麗でした。(写真はありませんw)
また回転ブランコ乗りました。

ヽ(´∋`)ノ。・゜(前より痩せた気がする・・・?!)

↑この残像の中のどこかに当方が居ますwww(上記2枚は旦那殿の撮影です)
乗っている最中に
「風が強くなってきましたので、状況次第で運転を取りやめる可能性があります」
とアナウンスが聞こえました。確かに前回より地味に怖かった気がします(汗)
風速約3mだったようで、前回の冬に来た時より寒かったですねぇ。。。
鯉が泳ぐ池もイルミネーションが綺麗でした。

水面の反射が綺麗ですよね(・∋・)b
大型LEDディスプレイの映像と音楽に合わせてイルミネーションが点灯するエリアは前回と変わっていました。

(クリックすると大きくなります)
以前はもう少し向こうの丘の方に設置されていましたが、レイアウト変えたんですね。
今回は撮影用にお立ち台エリアが設けられていてGOODでした。(お立ち台エリアからの撮影です)
音と映像の賑やかなエリアを楽しんだら、ゆったり観賞できるエリアへ。

ハートフルガーデン。動物のイルミネーションが多数設置されています。
キャンバスガーデンの頂上のベンチの近くの杭にカメラを載せて1秒露出で撮ったらフォトジェニック!

↑このショット以外は全滅でした(滝汗)※クリックすると大きくなります!
最後は前回と同様、観覧車からの眺めを楽しみました(・∋・)(・ω・)

※クリックすると大きくなります!
メリーゴーランドとカワセミ方面をパチリ。

あっ、レジーナ界隈を歩くの忘れていましたorz ※クリックすると大きくなります!
動物園方面は静かなイルミネーション。

こんな感じで今回も楽しみました(・∋・)b
また次の冬もイルミネーションを楽しみにしています!!
以上、またそのうち東武の電車にも乗りたい管理人の絵日記でしたぁ!
※過去記事も宜しければどーぞ(2015年)→http://soychicken.jugem.jp/?eid=1267
(当時はコンデジ画像でした。やっぱ一眼になると画像が全然違いますね(驚))
---------------------------------------------------------------------------
-
Posted by:soychicken@自称ムーミンパパの一番弟子
- たまには埼玉
- comments(0)
- 2018.02.11 Sunday
- 23:59